令和6年度 中学生の高等学校体験入学についてのお知らせ

1 日時

令和6年7月29日(月) 【第1部】9:30〜12:00 【第2部】13:30〜16:00 ※予定

2 場所

青森県立八戸北高等学校

3 参加受付中学校(7月13日現在)

【第1部】八戸第一中、八戸第二中、八戸第三中、長者中、小中野中、江陽中、湊中、白銀中、白銀南中、鮫中、南浜中、
     根城中、大館中、東中
【第2部】下長中、是川中、三条中、明治中、市川中、豊崎中、北稜中、白山台中、中沢中、島守中、
     三戸中、五戸中、川内中、田子中、名川中、南部中、福地中、道仏中、階上中、新郷中、
     三本木中、十和田東中、三沢第一中、三沢第二中、三沢第五中、堀口中、
     七戸中、百石中、下田中、木ノ下中、六戸中、上北中、東北中、泊中、六ケ所第一中、六ケ所第二中、
     大間中、東通中、田名部中、大畑中、種市中、中野中、久慈中、長内中、軽米中、大館中

4 内容

【第1部】
9:00〜 9:30
9:30〜11:00

11:00〜12:00
【第2部】
13:00〜13:30
13:30〜15:00

15:00〜16:00
 内容
受付
@概要説明
A生徒による学校紹介
B校舎・部活動自由見学
※Bは参加者各自が自由に行うものです。
A終了後、いったん解散しますので、校舎・部活動を見学せずにそのままお帰りになっても結構です。
保護者の方が車で送迎なさる場合には、あらかじめ帰りの時間・場所等を打ち合わせておかれるようにしてください。

5 日程変更等の連絡方法【重要】

体験入学に関する最新情報や日程変更等がある場合の緊急連絡を本校ホームページに掲載します。
各参加者が前日までに本校ホームページで必ずご確認いただきますよう、よろしくお願いします。

6 その他

(1)保護者・引率者の方も参加可能です。
(2)当日の持ち物として、上履き、筆記用具、飲料水をお願いします。
(3)熱中症対策のため、服装は中学校指定のジャージ等での参加で構いません。
(4)学校周辺道路や駐車場が大変混雑しますので、可能な限り乗り合い等での御来校をお願いします。
(5)近隣の方々から送迎車の無断駐車が多いと、苦情が寄せられております。待ち合わせは必ず校地内で行うようお願いします。
(6)第1部と第2部では見学できる部活動が異なる場合がありますので、御了承願います。